ども。辞めリーマンです。
辞めリーマンはプロフィールにも記載している通り、比較的幅広いジャンルで投資を行っています。そのせいか、投資に関するさまざまな情報も集まってくるのですが、中には「それ本当なの?」という話もちらほらと。
今回は、その中でも最もリターンが大きい(という触れ込みの)投資情報について、少し書いてみたいと思います。
(今後は「きな臭い投資情報シリーズ」としてシリーズ化したい笑)
目次
1年後に投資資金が10倍以上になって返ってくる!?
ある日、辞めリーマンのもとに知り合いの不動産会社社長から一件の投資情報が入ってきました。そしてその内容はこれまでの私の常識を覆す?ものでした。
その投資情報というのは「金鉱山の採掘プロジェクト」への投資話です。
金鉱山採掘プロジェクト
そのプロジェクトというのが、要約すると
・ブラジルの金鉱山で昔採掘された残土の所有権を持っている日本人がおり、その残土の中には多量の金が残っていることが日本の大手企業の子会社による調査で分かっている、調査報告書もある
・多量の金が残っているものの、当時の技術では抽出が困難であったが、今の技術であれば抽出が可能
・残土から金を抽出するための機械を購入するため、投資資金を集めている
・投資資金は100万円~で、リターンは投資資金入金後半年後に投資額の30%を現金でバックし、1年後~には投資資金の10倍のインゴット(金の延べ棒)で配分する
というものです。
いかがでしょう^_^
上記は要約しているので詳細は書いていませんが、実際は所有権を持っている日本人の名前もわかっていますし、鉱山の名前も、当時の調査報告書のコピーもありました。内容としては浮世離れした内容であるものの筋は通ったものでした。
しかし、私にはそれが事実なのかどうかを確認するすべがありません。上場している株式会社の有価証券報告書のように確からしさが担保されているわけではありません(上場企業でさえ粉飾決算がありますし。。。)。
また、仮に提供された話がすべて本当だっとしても、そのプロジェクトが成功するかは別の話です。
結局投資したのか
さすがにこの投資話に投資することはしませんでした。
なので、この投資話が詐欺であったのか、それとも真実であったのか、そして真実であったとしてプロジェクトが成功し、想定通りのリターンがあったのか、はわかりません。
どういったものに投資するのが正解か
投資とはつまるところ期待値の問題だと思っています。リターンの期待値が100%を超える蓋然性が高ければ投資する可能性がありますし、100%を超えなさそうだったら投資しません。
簡単な例でいうと
「100万円投入して、80%の確率で150万円になって、20%の確率で0円になる」
という商売があったとすると、期待値は
0.8 × 150万円 + 0.2 × 0 = 120万円
となるので、この商売への投資を検討します。逆に100万円を下回る期待値であれば投資しないということです。シンプルです。
そして、もう一つ投資をしないという判断基準に「期待値がまったく計算できない場合」があります。今回の例は、まったく期待値が計算できない(リターンが10倍だとしてもその発生確率が全く分からない)ので投資はしませんでした。
皆さんも得体のしれない(期待値の計算ができない)投資には手を出さないようにしてください。大抵は詐欺のことがほとんどですから。もちろん中には真実であることもあります。しかし、その確率にかけるよりも、初めから期待値がプラスだとわかっている「株や債券や不動産」に投資したほうがいいと思います(^^)
ほかにもきな臭い投資情報が結構入ってきているので、また紹介していきます。
ではでは。